
今年も2019年を締めくくるビッグイベント、冬コミがいよいよ間近に迫ってまいりました。
そこで、今回は冬コミに行かれる主に初心者の方向けに持っていくと便利なグッズや、あると重宝するお品など、お役立ち情報を紹介したいと思います。
■冬コミには必需品?これだけはチェック
冬の必需品といえばカイロですよね!冷え性の方にとっては欠かせないお品ですし、冬場に外で働いたり野外イベントに遊びに行ったりする方にとっても必需品です。
しかし、皆さんはこの有用なカイロですが、去年購入した物を使えますか?
おそらく大半の方は使い捨てタイプのカイロを使用して、暖かいシーズンになるとすっかり忘れてしまって家のどっかに放置してしまっていたり、冬が来るたびに慌てて購入しているのではないでしょうか?
それよりも、毎年使用できる耐久性とデザイン性の高さ、もちろん暖かさの三拍子揃ったオリジナルグッズがヨツバ印刷のオリジナル電気カイロです!
スマホやタブレット、パソコンユーザーでしたらおなじみのUSBによる充電でお手軽なことはもちろん、お好きなキャラクターやオリジナルのデザインで彩って冬コミを万全な備えで迎えてみてはいかがでしょうか?
また、これだけ季節に特化したオリジナルグッズですので同人、アニメグッズとして自作のイラストで彩って販売したりしても、多くの方に喜ばれることは間違いありません。
例年、三月いっぱいくらいまでは真冬の気温が続きますので、ネットショップや即売イベントなどで販売したい方もぜひ注目してみてください!
もちろんこの充電式カイロ、大ロットの大量注文では単価が安くなりお得に購入することが可能です!
ヨツバ印刷の充電式カイロ(電気カイロ)の仕様は?
●素材
アルミ合金 + ABS
●セット内容
USBカイロ本体、 USB充電ケーブル
●印刷方法
UVインクジェット印刷 (CMYK出力)
※印刷は片面 (表面)となっております
●サイズ
約102×58.8×24mm
●重量
135g
●持続時間
低温 (38~42℃) 約8時間使用可能
中温 (42~48℃) 約6.5時間使用可能
高温 (50~55℃) 約4時間使用可能
※ 充電式カイロ(電気カイロ)はOEM注文となっておりますので、ご希望の方はヨツバ印刷まで直接ご連絡ください
■冬コミにオススメ!そのほかの便利グッズ
マフラー
首元が寒いと体感気温はものすごく下がりますよね?マフラーは持ち運びもしやすく冬の野外には鉄板のオススメグッズです!
スマホ対応手袋
最近では手袋を装着しながらでもスマホを扱えるように、人差し指部分など使いやすい部位がスマホ画面をスワイプ、クリックしやすいよう特殊な加工を施した手袋がポピュラーになっています。冬場の指先のひび割れ、あかぎれなどは本当に辛いですし、末端冷え症などの方もしっかり防寒してくれる手袋で体を冷やさないようにしてくださいね!
マスク
年末年始の風邪は本当に心を折られます。多くの人が集う冬コミではウイルス感染の危険もありますので、しっかりとマスクをして対策してみてはいかがでしょうか?
温かい飲み物
冬コミ当日は付近のコンビニも大変混雑しますので、飲み物や食べ物は事前に確保しておきましょう。特に飲み物は保温性の高い容器に自作のドリンク、スープなどを入れておけば現地周辺で買うよりも安上がりですし、持って行って損はないはずです。
トートバッグ (購入したグッズや戦利品を収納する)
ヨツバ印刷ではオリジナルトートバッグを格安で製作することができますが、このトートバッグはファッション的にも癖がないので一年を通じて使用できますし、小さく折りたためば軽量で持ち運びも楽々、戦利品を収納できる十分な容量がありますので帰り道にはパンパンになっていてもOK!もちろん簡単には破損しない耐久性の高さも備えています!
こちらも持って行って後悔することのない便利なグッズですね!
モバイルバッテリー
冬コミとは情報戦でもあります!友人と手分けしてスマホで連絡を取り合ったり、
売り切れたブースをすぐに理解して最適のルートを辿るためにも、お手持ちのスマホの充電は無くならないよう気をつけましょう!
ヨツバ印刷のオリジナルモバイルバテリーは格安で大容量!インジケーター付きでバッテリーの残量を簡単に確認できるタイプやワイヤレス充電に対応したタイプなどバリエーションも非常に豊富です!
冬コミにおいては一台あればスマホ以外にもUSB対応の様々なガジェットにつなげて使用できますので、重宝すること間違いなしです!!
また、販売ブースを出される方にとってもオリジナルモバイルバッテリーは安定したニーズのあるオリジナルグッズです!
ぜひ冬コミのお供にどうぞ!!!