
スマホケースとはファッションアイコンとしても人気がありますし、大切なスマホを保護してくれるグッズです。
例えば、不意にスマホを落下させてしまった時にもスマホケースは液晶画面が割れることを防いだり衝撃を和らげたりしてくれます。
そして装着しても軽量なものもあるので多くの方々がスマホケースを利用しています。
現在では当初のようにスマホの保護目的がメインではなく、デザイン的に特殊な加工がなされたタイプも数多く販売されていますので、
あなただけのセンスをスマホケースで表現することもできます。
そして、本当にたくさんの種類のスマホケース がありますが、大雑把に分類すると
手帳型スマホケース
シリコン製ソフトケース
ハードケース
クリアケース
などが代表例として挙げられるでしょう。
このように多くの種類のあるスマホケースですが近年とりわけ女性を中心に支持を集めているタイプのケースがあります。
それは、「グリッターケース」と呼ばれる製品です。
この記事では、グリッターケースについて解説していきたいと思います。
グリッターケースとは?
グリッターケースとはスマホケースの中でもクリアケースと呼ばれるタイプに分類され、スマホケースの内部に液状の特殊なオイルとキラキラした星形や砂のような内容物が入れられており、スマホケースを傾けると砂時計のように内容物がキラキラと輝きながら揺れ動く特殊な作りのスマホケースです。
そして、iPhone専用のケースとして特に普及しているイメージがありますが、近年ではAndroid端末用のグリッターケースも数多く販売されていますので、基本的には機種を問わず選ぶことができます。
こちらの写真を見てもお分かりになると思いますが、グリッターケースは写真や動画映えも抜群で、
非常におしゃれでインパクトがあります。
お気に入りの服のカラーと揃えたり、シックから派手目のカラーリングまでヨツバ印刷では様々な種類のグリッターケースを取り揃えています☺️
そして、ヨツバ印刷では他社と比較してもグリッターケースに関してはカラーの展開、内容物がセレクトできるなどカスタマイズも自由自在ですので、お好みの組み合わせであなただけの個性を表現することができます。
無地のままでもインパクトのあるグリッターケースですが、クリアケースの特性を生かして様々なお気に入りの写真、イラストなどをプリントすることで世界にたった1つだけ、あなただけのオリジナルグリッターケースをお作りすることができますよ!
グリッターケースの注意点
グリッターケースには特殊なオイルが入っているため、スマホケースが破損して内部の液が漏れることで火傷してしまうという事例が過去に報告されており、ニュースでも大きく報道されましたので、グリッターケースは危険なのではないかと気にかけていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
しかし、ヨツバ印刷のグリッターケースは人体には影響のないオイルを使用しており、安全性も高いので安心してくださいね☺️
小型のペットや小さなお子さんがいらっしゃる家庭でも安心してグリッターケースは使用することができます。
もう1つの注意点としましてはグリッターケースは内部にオイルを注入する特殊な構造のため、少し厚みと重量がありますのでハードケースやソフトケースなどシンプルな作りのものと比べると持ち運びには多少の重量を感じるかもしれません。
とにかく軽量のスマホケース をお求めの方はこの点は注意してくださいね。
このグリッターケース、一眼を引くスマホケース ですのでやっぱり独自のセンスや個性を印刷することで表現したいですよね。
ヨツバ印刷ではオリジナルグッズなんて作ったことがない、、なんて悩みを持つ方でも簡単にオリジナルハンドメイドグリッターケースを製作できるよう、ホームページからテンプレートに沿って進んでいくだけでオリジナルグッズが作れる流れを作り上げました。
お気に入りの写真一枚からでも驚くほど単純な手続きでスマホ一台でグリッターケースがお作りいただけますので、
ぜひ試してみてください。仕上がりが気になる方はシミュレーターというシステムで実際に出来上がったグリッターケースを印刷までにイメージすることもできますので、様々なデザインでお試しください。
またヨツバ印刷ではグリッターケースだけでなく同様に内容物が流れる特殊な仕組みのネオンサンドケース、手帳型スマホケース、オリジナルスマホリング、各種モバイルバッテリーやiPadオリジナルケースなど、様々なガジェットの周辺機器をオリジナル印刷することが可能です。
格安でいずれもおひとつから製作することができますし、大切な家族や友人へのプレゼントにもオリジナルグッズはおすすめです。
市販の製品にはない、あなただけのアイデアを表現して細部までカスタマイズすれば素敵なおりじなうグッズを作ることができますよ☺️