コミケのサークルに参加するには?当選から参加当日まで

コミックマーケットのサークルに参加するには?申し込みから約一ヶ月で当選の案内が来た後には一体どうすれば?

今回はそんな疑問にお答えします

1.副申請を行う

コミックマーケットの会場から最寄りの方は直接、同人誌などを自分たちで搬入する、遠隔地にお住いの方は印刷会社から搬入してもらう、

など、大切な同人誌の搬入には色々な手法があります。

万全を期して前日のうちに搬入を済ませておきたい方は、サークル作業印象を手に入れる必要がありますし、

軽トラックによる搬入など車両を使用する場合は台数分の駐車券を発行してもらう必要がありますので、申し込み手続きが必要になります。

こうした手続きの詳しい内容については、当落通知に同梱されている「コミケットアピール」に記載されていますので、よく目を通しておきましょう。

2.当日までの準備

販売ブースを出される方は、お釣りとなる小銭を十分な量、確保しておきましょう。

数百円の作品を購入するために一万円札を出されるお客さんが何人も続くような不測の事態もあり得ます。

特に初心者の方は、想像しているよりも多めのお釣りを準備しておきましょう。

 

また、サークルのブースを設営するために必要となる資材、テーブルクロス、キャプションを描いたPOPや商品につける値札など、

販売ブースのために必要な物資は前もって予行演習をしてみるなどして、不足がないか確認しておきましょう。

また、当日は近隣のコンビニエンスストアは大変な混雑が予想されますので、長時間の販売を行う方は飲み物や食べ物の準備もしておきましょう。

冬コミの場合は服装に関しても、なるべく厚着で風邪などひいてしまわないよう注意が必要です。

3.コミケ当日

早朝7:30からはサークル参加者の入場がスタートします。このサークル入場口は9:00には閉じてしまうので遅刻は厳禁です。

コミケ会場は広大で初心者にとってはなかなか感覚が掴みづらいので、可能な限り早めに設営ができるようにしましょう。

他の参加者と待ち合わせなどを行う場合はスマホや携帯をお忘れなく、また、当日に充電が切れてしまわないようモバイルバッテリーなどを用意しておくのもオススメです。

4.受付の際の注意

 

当日の受付では、参加登録カードと、見本誌として新刊を各一部ずつ提出する必要があります。

参加登録カードには著名捺印が必要なのでお気をつけください。

 

SNSでもご購読できます。