2019年はマリオカートやドラクエウォークなどなど、スマホゲームの当たり年でした!
健康目的でのお散歩の一環としても有用なゲームがリリースされたり、
Nintendo Switchではエクササイズ用のソフトがヒットを記録したりと、
ゲームはまだまだ無限の可能性を秘めています。
今回は、そんな「ゲーム」に着目して快適に遊べるスマホ選びを考察してみました!
ゲーミングスマートフォン(ゲーミングスマホ)とは?
ゲームの遊戯に特化した機能を有していたり、大容量ストレージや高度なメモリを備えたスマホ。画面を滑らかに動かすための処理性能が高く、CPU冷却機能がついたものなどもあります。今回は一般的な三大キャリアが扱っているスマホと、iPhoneを中心にゲーム向けのスマホをピックアップしてみました。
■iPhoneはゲーム向け?
機種は少ないですが動作が安定していて、シンプルで使い勝手が良いのでゲームとの相性も良いと言えるでしょう。デメリットとしてはmicroSDカードが使えない点。また、有機ELディスプレイ搭載モデルなどは非常に高価です。
■AndroidではmicroSD対応機種が多い
多くの機種でmicroSDが使えるAndroidスマホは、内蔵ROMの容量をカバーすることが可能で、スマホ本体の値段もiPhoneよりも安価なものも多いのが特徴です。
■ディスプレイのサイズは重要
3D系のゲームや1つの画面に情報量の多いタイプのゲームの場合、液晶は大きいものを選びたいところ。縦横比21:9、6インチまたは6.5インチの「Cinema-Wideディスプレイ」搭載モデルがおすすめです。
■バッテリーの減りには注意
ゲームは通常のアプリに比べてバッテリーの消費が早いため、モバイルバッテリーを用意したり、スマホ本体の容量が大きいものを選びましょう。
■価格で選ぶなら?
iPhone 11 Pro Maxは液晶の大きさ、そのほかのCPUスペック的にもゲームを遊ぶスマホとしては非常に優れた高性能なスマホですが、10万円以上と非常に高価なため、値段を重視するならば5万円〜8万円ほどでゲームにより特化した高性能なAndroidスマホが選べます。
ASUS、レイザー、ファーウェイなどは高性能でiPhoneよりもゲームに特化したモデルを発売していますので、チェックしてみましょう。
■まとめ
ヨツバ印刷では、スマホでゲームを楽しむ際に片手操作などを快適にするスマホリングや、
バッテリーを補完してくれるモバイルバッテリーなどを格安で製作できます!
ゲームのお供に弊社ホームページから便利なオリジナルグッズをチェックしてくださいね☺️