昨日のブログでは大手キャリアと契約してスマートフォンを使うのではなく、
格安SIMを利用する上で知っておきたい基礎知識を記しましたが、今日のブログではより具体的に乗り換えることでどのようなメリットがあるかを解説したいと思います。
■大手キャリアから格安SIMに乗り換えるメリット
au、Docomoでは通常のキャリア契約のスマートフォンを使用する上で、月額のプランで契約する必要があります。
そして、その最低料金は月額2980円からとなっていますが、格安SIMでスマホを使用する際のプランでは、
毎月のスマホ使用料金を2,000円以下にまで節約することができます。
また、ガラケー全盛期の昔から大手キャリアと契約して使い続けている人は、月額8,000円程度の高額な料金プランを使っているケースも多いです。
しかし、高額なプランを使用していても実際は自宅や仕事場、ポケットwi-fiなどを利用すればデータ通信量はそれほど使用しないため、
毎月、無駄な出費をしている方も多くおられます。
また、Lineでの通話をメインにしている方にとっては、通話料金のパックも不要なケースが多々あります。
そのためこういった方々の場合は、大手キャリアと契約するのをやめて格安SIMスマートフォンへと乗り換えるだけで、
利便性は全く損なうことなく、驚くほどスマホ代を安価で抑えられるようになります。
特に大手キャリアの場合、ショップで契約するとつい営業トークに乗せられて不要なオプションをつけてしまったり、
すぐに解約すれば無料と言われるプランを解除することを忘れてしまったり、対面でプランを決めると想定していたよりも高額なプランを契約してしまいがちです。
そういった方々は、しっかりと知識をつけて抑えられる料金は抑えて節約できるように気をつけてくださいね。
■格安SIMの料金プランは単純でわかりやすいものが多い
格安SIMスマートフォンへと乗り換えるメリットとして、大手キャリアに比べると料金プランの内容が単純で分かりやすい点が挙げられるでしょう。
大手キャリアやUQモバイル、楽天モバイルなど一部の格安SIMは、指定された割引を受けるために例えばインターネット回線を同じ会社と契約しているか?家族で同じキャリアのスマホを契約して使用しているかなど様々な条件があるので、素人目にはどの割引が本当にお得で、
最終的な月額の利用料金がいくらになるのかイメージしにくくなっています。
一方、格安SIMでスマートフォンを使用する場合の料金プランは、「いつまでは〜円の割引」など期間のわかりにくい割引制度がほとんどなく、
初めから大手キャリアよりも安い金額でスマホを使用することができます。
そのために、期間が終了してしまって突然スマホ料金が高くなったり、組み合わせが複雑な料金プランの縛りがないので、
安心して長期的にスマートフォンを利用することができます。
■契約期間の縛りが緩いのも格安SIMの大きなメリット
格安SIMスマホに乗り換える三つ目のメリットは、大手キャリアに比べて契約期間の縛りが緩く、
解約したくなったらいつでも契約を終了して、他の格安SIMへの乗り換えができる点です。
大手キャリアの場合は2年契約である事が多く、更新のタイミングでなければ9500円もの契約解除料が必要になりますし、更新のタイミングは多くの方は忘れてしまったり、そのタイミングが買い替えをしたいタイミングではなかったりして高額の契約解除料金を支払っているケースが多々あります。。
ですが、格安SIMの場合は大手キャリアの半分、1年以上の利用期間が定められているのみで、最初の1年を過ぎれば一万円近い高額な契約解除料を支払うこともなく、いつでも好きなタイミングで解約をしたり、他社へと乗り換えることができます。
「MVNO」の中には一年の最低利用期間も設けていないタイプの格安SIMもありますので、大手キャリアで契約するよりも縛りが緩いことが特徴です。
2020年の1月時点では、あまりに理不尽なため大手キャリアでも上記のような契約期間による縛りはなくなりましたが、
基本となる月額料金は格安SIMに比べると高額なままですので、毎月の料金を少しでも節約したいなら、やはり格安SIMへと乗り換える事がおすすめです。
■格安SIM独自の特典も
最後の格安SIMに乗り換える四つ目のメリットは、格安SIMならではの特典、サービスが得られる点です。
大手キャリアや格安SIM他社と差別化を図るために、今の格安SIMでは様々なサービスが展開されています。
楽天モバイルの場合は利用料金に応じて、ショッピングなどでも使える「楽天スーパーポイント」が貯まったり、WiMAXとのセット割が使えるUQモバイルなど、メーカーによって様々なユニークな特典がありますので、あなたの生活に合った最適の格安SIMをチョイスしてくださいね。