
「自信のあるデザインができたので同人グッズを製作したいけど、どんなグッズを作れば良いのか見当がつかない」
「同人関連のオリジナルグッズを制作したいけど、どうやって製作したら良いかわからない」
「全くの初心者なので同人オリジナルグッズを簡単に作る方法を知りたい」
そんな声をよく耳にします(^^;;
ここ日本においての同人グッズの市場はとても大きくなっていますが、
販売サークル出展など、初めてそのシーンの中に参加したい方にとっては、なかなかわかりにくい市場であることは確かなのです。
そこで、今日のブログでは同人グッズの種類別に製作する方法について解説をしていきます。
ポイントを押さえて同人オリジナルグッズを初めて作られるという方でも、素敵な製品を作成できる手助けになれたら幸いです☺️
同人グッズ 種類別の製作方法
■各種キーホルダー
最もポピュラーな同人系グッズはキーホルダーです。
キーホルダーはアニメのキャラクターとの親和性が非常に高いアクリル素材のものが人気ですが、シックな木製のキーホルダーや合皮製の高級感のあるタイプもヨツバ印刷では製作できます。
アクリルキーホルダーを簡単に一から自作する方法としては、市販のアクリル板にキャラクターやイラストを書き込んで、綺麗に整えるだけでもOKです。
プラ板を使用して手書きでイラストを描き込んでオーブンやストーブで加熱するという方法もキーホルダー作りの方法としてよく知られていますし、現在大人の方でも子供の頃にプラ板を使用して漫画の好きなキャラクターを書き写して遊ぶなどしたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こうしたキーホルダーは個人でも手先の器用な方ならば綺麗な形に整えることもできますが、
ヨツバ印刷ではイラストやキャラクターのデータを所定の形式で入稿していただき、ホームページのフォーマットに沿って進んでいくだけで精密なオリジナルキーホルダーを製作することができます。
アクリル素材をデザインに合わせて綺麗にカットする、連結した特殊な形状のアクリルキーホルダーを作る、同じデザインで多くのキーホルダーを製作する、など個人の手作業ではなかなか難しいタイプのキーホルダー作りも、ヨツバ印刷では熟練したスタッフがチェックの上で簡単に行えますのでオリジナルグッズ製作は初めてという方でも安心です、ぜひトライしてみてくださいね!
■オリジナルスマホケース
毎日、肌身離さず持ち歩く方の多いスマホケース、スマホカバーですが、
推しのキャラクターをスマホケースにプリントして常に一緒にいるという一体感が得られるため、スマホケースは同人グッズとしてもとても人気があります。
無地のスマホケースに自ら手描きでペイントを施したり、お手持ちの機種に合わせてカメラの穴を切り抜くなどすればハンドメイドのスマホケースを作ることができます。
ヨツバ印刷ではスマホケースに関してはiPhone、Androidなど人気機種ならば全機種対応、様々な素材、形状のタイプを揃えていますので、手作り感覚のケースを驚くほどお手軽に製作できますので、手先がとても器用でなければぜひホームページからお好きなタイプのスマホケースを選んだ上、素敵な同人グッズとして完成させてみてください☺️
また、同人グッズに関しては初心者の方でもシミュレーターを使用すればスマートフォン一台でオリジナルグッズが製作できるとともに、仕上がりのイメージも入稿前に確認することができますので、「出来上がってみたらイメージとかけ離れていた」などといった失敗も防止することができますよ!
■オリジナルマグカップ
現在のような寒い季節にはぴったり、1つ作れば何年も使用することのできる丈夫なオリジナルマグカップは勉強やお仕事の合間にあなたの心身を温かい飲み物とともにリフレッシュしてくれます。
そんな使用頻度の高いグッズだけにお好みのキャラクターをプリントして同人グッズを作成すれば愛着もひとしお、長くあなたを癒してくれるパートナーとなってくれるでしょう。
同人グッズの知識がない方でもマグカップはイメージがしやすく、事前の想定と仕上がりに剥離も少ないので特に初心者の方にはお勧めできる同人オリジナルグッズです!
まとめ
今回のブログでは、初心者の方々でも挑戦しやすい定番の同人グッズについてご紹介しましたが、ヨツバ印刷では今回取り上げた製品以外にも本当にたくさんのオリジナルグッズが簡単に安価で作れます。
このほかの同人グッズ作成など、気になった点や疑問点がございましたらお気軽にヨツバ印刷までご相談ください。
また、大量に同人グッズを製作される方にはご注文数が増えるほどディスカウントされるお得な割引もございますので、ぜひご利用して素敵な同人オリジナルグッズを作ってください☺️
ヨツバ印刷でした^^;