モバイルバッテリーはずっと充電しても大丈夫?充電方法を紹介します

モバイルバッテリーはずっと充電しても大丈夫?充電方法を紹介します

スマホのモバイルバッテリーは便利なアイテムです。
よく使用している方も多いのではないでしょうか。
しかし「モバイルバッテリーはずっと充電しても大丈夫なの」と疑問に思っている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、このような疑問を抱えている方に向けて、疑問に対してお答えしますのでご覧ください。

モバイルバッテリーをずっと充電して大丈夫なのか

近年製造されたモバイルバッテリーは充電し続けても、火災につながることは少ないと言われています。
供給を調整する機能が付いているからです。
例えば、バッテリーを充電したまま放置して、十分に充電されると自動的に電気の供給を止めてくれます。
そのため、火災に繋がることは少なくなったのでしょう。

しかし、古いものをずっと使っている方や、質の悪いものを購入した方は注意が必要です。
そのようなものには、調整機能が付いていないかもしれません。
説明書を確認して使用する際に気を付けるか、品質が保証されている新しいものに替えるか決めることをおすすめします。

充電したまま放置しても火災に繋がることは少ないことを説明しましたが、バッテリー自体の劣化を招く恐れがあります。
一般的に充電式のバッテリーには、リチウムイオンバッテリーが採用されていますが、高温に弱いという欠点があります。
40度近くの温度にさらされると、蓄電能力の低下が起こるでしょう。
そのため、バッテリーを充電したまま放置すると、やむおえない発熱により劣化が促進されます。

このように、充電し続けることは火災には繋がりませんが、劣化に繋がります。
それでは、劣化を防ぐためにどのようなポイントがあるでしょうか。

劣化を防ぐためのポイントとは

劣化を防ぐためのポイントを2つ紹介します。

1つ目は、モバイルバッテリーの充電が全て消費される前に蓄電することです。
バッテリーは、しっかりと消費しきってから充電した方が良いのではとお思いの方も多いのではないでしょうか。
実は、ゼロから充電することは劣化に繋がります。

現在、リチウムイオンバッテリーが採用されていることを説明しました。
この場合、充電が消費しきってから蓄電を開始すると、過充電を引き起こします。
過充電状態は、バッテリーに大きな負担をかけますので、避ける必要があるでしょう。

2つ目は、蓄電できたらすぐにコンセントを外すことです。
最大限蓄電できたにも関わらず、そのまま電源を繋いでいると、バッテリーの劣化が促進されるでしょう。

まとめ

今回は「モバイルバッテリーはずっと充電しても大丈夫なの」という疑問に対して回答し、正しい充電方法を紹介しました。
寿命を短くさせないよう紹介したことに気を付けて使用しましょう。
当社では、様々な種類のモバイルバッテリーを取り扱っております。
オリジナルアイテムを作成する際はぜひお問い合わせください。

モバイルバッテリー・充電

モバイルバッテリーのオリジナル印刷は、記念品やお祝い品、企業ロゴ、ノベルティ用のオリジナルグッズにぴったり。もちろんPSE対応

SNSでもご購読できます。