アクスタfest どうなった? - ヨツバ印刷

アクスタfest どうなった?

アクスタfest どうなった?

昨年、ジャニーズはオンライン限定のアクリルスタンド(アクスタ)通販イベント「ジャニーズ アクスタ フェスト」をオープンしましたが、大混乱がありました。
木村拓哉をはじめ、SnowManやなにわ男子など、ジャニーズに在籍する多くの人気タレントのアクリルスタンドがネットで購入できるというイベントでしたが、
購入可能なのは1アイテムにつき2点までで、販売予定数に達し次第、販売終了するという条件がついていました。
それだけにファンだけでなく転売目的のユーザーも殺到して、混乱を極めてしまいました。

ジャニーズのアクスタとは?

広義でのアクスタとは平面に立てることのできるアクリルグッズの総称で、台座付きのフィギュアや置き時計、カレンダーなども含みます。
ジャニーズ事務所が制作するタレントグッズの一つとしての「アクスタ」は、アクリル素材を使用していることが特徴です。
アクリル素材は透明度が高く、軽量で丈夫なため、タレントのイラストや写真を立体的に表現することが可能。アクスタは、タレントのファンにとって、コレクションアイテムとして人気があります。個人的に所有して飾ることができるため、自分のお気に入りのタレントを身近に感じることができます。

最近では、オンライン限定でアクスタの販売が行われることも多く、ファンにとっては貴重な機会となっています。今回の「ジャニーズ アクスタ フェスト」もその一つであり、多くのファンが注目しています。

アクスタfestの現在は?

ジャニーズ事務所は混乱を収束させるために、先着順でなく受注生産を開始。
現在では転売目的のユーザーもいなくなって、落ち着きをとりもどしている様子です。

ある芸能関係者は「購入するためには会員登録をする必要があったのですが、その会員登録もなかなかできず。運よく購入画面までたどり着けても、買い物かごの中に商品が入れられないという嘆きの声が聞かれました。中には開始から8時間近くアクセスしたけど、結果的に買えなかったという人もいたようです」。

 KAT―TUNの亀梨和也の大ファンで知られる、お笑いグループ「ぼる塾」の田辺智加もツイッターで「アクスタ手に入れたいよね」とつぶやいていたが、10日には「アクスタダメだね」と購入できなかったことを明かした。

「受注生産ならいざ知らず、販売予定数に達し次第終了となれば、ファンが殺到するのは明らか。それに早くも転売目的だったり、『何%上乗せで買います』という転売希望のツイートまで見られます。今回の騒動は『アクスタ戦争』とか『悪スタフェス』とか散々に揶揄されています」(同)

 ジャニーズは以前も、コンサート・イベント入場用のチケット表示アプリを作った時に混乱したことがある。同事務所は「ネット関連の事業にはカネと人力を掛けている」(芸能プロ関係者)というが、苦労は絶えないようだ。

引用 東スポweb

まとめ

ヨツバ印刷では推しのアクスタを一個からでも自作できます。
あなたの推しのフィギュアをぜひ制作して、推し活を加速させていきましょう!

アクリルグッズ研究所

アクリルグッズ研究所

同人グッズやノベルティに人気のアクリルグッズ。アクキーや様々なアクリルグッズを格安で販売中!

「アクリルグッズ研究所」公式WEBサイトはこちら

ヨツバのアクリルグッズ作成の専門店!アクリルキーホルダー・アクリルスタンド・組み合わせが楽しいアクリル連結キーホルダー・アクリルフィギュアなどなど様々なアクリルグッズを販売しております。ストラップやアクリルカラーも選べるアイテムも豊富。ネットショップのオーナー様にもおすすめのアクリルグッズを専門店だからできる高品質印刷で低価格をご提供!短納期で発送も可能。もちろん1個からでも注文OKなのお気軽にご注文ください。

SNSでもご購読できます。