同人グッズを販売する方必見!利益にかかる税金と、納付の手続きについて解説します!

2020年1月2日

同人グッズを販売する方必見!利益にかかる税金と、納付の手続きについて解説します!

同人グッズを販売する方必見!利益にかかる税金と、納付の手続きについて解説します!

「同人グッズを販売したいが、税金はかかるのか知りたい」
「知らない間に脱税したくはないので、同人グッズと税金の関係について詳しく知りたい」
同人グッズを売りたい方はいらっしゃいませんか?
コミケなどの大きなイベントもありますし、普段は同人グッズを作成していなくても、イベントのときだけ作って売るという方も多いかと思います。
しかし、イベントのときだけ物を販売する場合でも税金がかかることをご存知でしょうか?
文化祭の模擬店などのイメージで、売ったまま全てが手元に入ると想像される方も多いようですが、そうではありません。
知らぬ間に脱税しているという場合もあるので、税金についてしっかり知っておきましょう。
また、手続きの方法や手続きしないとどうなるかも知っておくべきです。
この記事では、そんな同人グッズと税金についてご紹介します。

同人グッズの販売にかかる税金

同人グッズを販売して出た利益に対しては所得税がかかります。
ここで注意するべきは、同人グッズを販売したときの売上ではなく、利益にかかるということです。
利益は売上から経費を引いたものです。
この経費には材料費や制作費用はもちろん、交通費なども含められます。
下で紹介しますが、確定申告を行うときにこの経費の計算がされるので、かかった費用は絶対に記録をとっておくようにしましょう。
所得税を支払うために、確定申告が必要ですが、同人グッズを売っている人全員が確定申告を行う必要はありません。
利益が20万円以上の人だけが対象になります。
しかし、自分は対象でないと思って経費を記録しないのは良くありません。
自分が経費と思っているものが経費として認められない場合は利益が大きく出るので、必要がないと思っても一応確定申告しておきましょう。
確定申告しない場合も、税務署から調査が入る場合があります。
そのとき経費をしっかり証明できないと、推定課税といって税務署側が推定で税金を課す場合があります。
手続きも複雑になるので、手間を省くためにも経費は必ず記録しましょう。
また、単純に経費をしっかり残しておくと自分が利益を計算する上でも楽になります。
最近は税務署の調査が厳しいとされています。
自分は大丈夫とは思わず、念には念を入れて行動しましょう。

手続きの方法

上で確定申告のことを書きましたが、ここでは具体的な手順についてご紹介します。

まずは資料を用意する

同人グッズを売ったときの利益、経費が分かる資料を用意してください。
経費はレシートなどのしっかりした証拠を残しておきましょう。
ノートに書いただけでは経費として認められない場合も多いです。

申告書を作る

申告書に必要事項を記入しましょう。
申告書は公式のページで入手するか、税務署に行って入手してください。
最近はネットを調べれば確定申告のやり方や注意点を紹介しているページが多く出ますが、間違っている場合もあるので注意しましょう。
公式のページに注意点などは載っているので、基本的にそちらを信用してください。

期間中に手続きする

確定申告の期間は決まっています。
全国の人がこのタイミングで確定申告するので、例年非常に混雑します。
早め早めの行動を心がけましょう。
申告書は税務署でも提出できますが、ネット上でも可能です。

税金を納める

税金を納める必要があれば、期限までに税務署に納付しましょう。
税務署で現金で支払えますが、口座引落しも可能です。

税理士に依頼する

税理士は税金のスペシャリストです。
経費や売上が複雑だったり、複数の場所で所得があったりする場合は税理士にお願いするのが一番安全で、確実な方法です。
もちろん依頼料はかかりますが、のちのち手続きが不十分で問題になることを考えれば痛い出費ではないと思います。
税理士に依頼する場合は、必要な書類を送付すればあとは税理士が全て手続きしてくれるので非常に簡単です。
また、帳簿に誤りがあれば税務調査がされる場合がありますが、そこでも対応してもらえるので安心です。
料金は全て税理士に任せる場合とできるところは自分でやる場合で変わりますが、多くかかっても5万円程度が相場です。
あまり利益がないのに依頼してはもったいないかもしれませんが、同人グッズだけでなく他にも副業をしていたり、ネットでも販売していたりすると自分の力だけでは多大な労力がかかるかもしれません。
税理士に依頼するという選択肢があることだけ頭に入れておきましょう。

まとめ

今回は同人グッズの販売でかかる税金についてご紹介しました。
同人グッズの販売は副業とみなされるので、利益が20万円以上だと確定申告が必要です。
また、確定申告が必要ないと思っていても経費として認められない費用がある場合もあるので、利益がいくらでも基本的には確定申告はしておくことをおすすめします。
確定申告は手続きが複雑になる場合もあります。
そのときは税理士に依頼するのも選択肢の一つです。
自分がかけられる時間なども考えて検討してみてください。
当社ではアクリルキーホルダー、アクリルスタンドなどのアクリルグッズの作成に関するご相談を随時受け付けております。
商品の種類の充実に努めており、多様なデザインにも対応しています。
納品の早さと質の高さにも自身を持っております。
興味がある方は、ぜひ一度当社にご連絡いただくか、ホームページをご訪問ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加